注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

若い(大体アラサーあたりまで)はおくすり手帳なんかいらない、持ってないのが普通?…

回答9 + お礼9  HIT数 593 あ+ あ-

匿名さん
23/09/16 22:11(最終更新日時)

若い(大体アラサーあたりまで)はおくすり手帳なんかいらない、持ってないのが普通?
私は30代だが、同年代との会話でふとおくすり手帳という単語を出したら「年寄りじゃあるまいしいらないよね」「そんな年でもうおくすり手帳が必要とか、かわいそ〜」と言われたので引っかかった
確かに言われてみたら私は薬の処方受け過ぎでした
・アトピー用の軟膏とビタミン剤
・目にもアレルギーが出てるからアレルギー対応の処方品の目薬
・ピル(避妊用ではなく内膜症対策)
・(稀)カンジダの膣錠

健康なアラサー女性はこんなに薬いらないし、飲んでても避妊用のピルくらいだよね
悲しいからなくても困らないピルをやめておくすり手帳も捨てようと思った

タグ

No.3878391 23/09/15 17:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧