注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

これは誹謗中傷として開示請求の対象となりますか? 自分はシングルマザーとしてツイートをしていたら、知らないユーザーからこのような誹謗中傷を受けました。

No.4 23/09/18 01:36
匿名さん4
あ+あ-

ツイッター(X)の話かと思いますが、開示請求には誹謗中傷が社会的な影響を与えたと判断された場合にできたと記憶しています。

なのでスレ主さんのツイッターアカウントが実名活動していたり、住所などの個人情報を公表している状態のアカウントなどで現実世界のスレ主さんが特定できる状態なら、誹謗中傷による影響を受けたと判断されるので、開示請求できたはず。

匿名同士ならただのネット喧嘩になるので、開示請求はできなかったはずです。

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧