注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

疲れてしまいました。 結婚して11年、小学三年生の娘がいます。 主人35歳勤…

回答4 + お礼5  HIT数 560 あ+ あ-

匿名さん
23/09/25 09:27(最終更新日時)

疲れてしまいました。
結婚して11年、小学三年生の娘がいます。
主人35歳勤務時間長めのフルタイム月収20~30万ボーナスなし(不安定です)、私31歳本職は一日4時間程度月収10万円、盆正月はプラス5万円ほど

娘の学校でのトラブル(いじめられていたこともあり)を娘が寝た後飲んでないときにしたいと何度言っても娘が寝る時間には既に主人はシラフではない状態です。
数ヶ月前些細なことで言い合いになった時も二日口を聞かず三日目に頭を下げて今日から飲まないと宣言したにも関わらず翌日から飲みはじめました。
こういうことが数え切れないほどあります。
飲みながらこのボトルが今日なくなったらお父さんお酒やめると娘に宣言した翌日に新品を買って飲んでいたこともあります。

2ヶ月前、日帰りで少し遠方で1人で観光に行かせてもらったのですが(娘が学校だったため朝の見送りと帰宅後の食事をお願いしました。旅費は仕事柄お客さんからもらうチップなどをコツコツ貯めたものや副業で稼いだお金ですので家計は関係ありません)初めての場所で、迷ってしまい最終の便に乗り遅れてしまい翌日早朝に帰宅となってしまいました。
その件について気に入らなかったのか、2週間後ぐらいに酒を飲みながら掘り返して怒り出したので、頭に来てしまい自分はどうなんですかと、もう何度目かわかりませんが飲酒についての指摘を再度しました。
数日後ひとことごめん、と言われて終わりです。翌日からまた飲んでいました。
もう話もしたくないので1ヶ月口を聞いていません。
もう好きにすればいいと思い、主人はいないものだと思って生活しています。今回の言い争いで食事もいらないと言われたので主人の分は一切してしません。

私がいる時は自分から娘に挨拶をしたりもしません。
イヤホンをつけてずっとテレビゲームをしているか映画を見てます。
私は持病の関係で体が炎症をおこし動くのもやっとな日がありますが、休日などその状態で掃除洗濯していても無視されます。

何度か離婚したいといったこともありますが応じてもらえません。
そもそも娘が寝ている時間帯にシラフの状態がないので話し合いすらできません。
娘も離婚はしてほしくないようで
家族で暮らしたいと言います。
こんな夫婦仲で会話のない状態でも離婚はしてほしくないと言います
もうどうしていいかわかりません。
最近は持病もつらく生きてるのがつらいです

娘の気持ちを優先するべきなのか、
唯一頼れる母も高齢で、娘との折り合いもあまりよくなく…しんどいです
とりあえずお金をためたいので娘が寝た後、深夜の飲食店でバイトを始めましたが生きてるのが苦痛です
もちろん自分にも悪い点があるのはわかっていますがもう限界です
みなさんならどうしますか

書きたいことが多すぎて書き切れていない上に
まどまりのない文ですみません
目を通してくださりありがとうございます

タグ

No.3881057 23/09/19 09:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧