注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

私は友達と一緒にバイトをしています。友達は前のバ先でパワハラを受けてたのでこっち…

回答2 + お礼2  HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん( 17 ♀ DqqVCd )
23/09/23 15:45(最終更新日時)

私は友達と一緒にバイトをしています。友達は前のバ先でパワハラを受けてたのでこっちの方においでよと友達紹介をして一緒に働き始めました。でもその友達にほんとに呆れてイライラしてます...。私のバ先はホワイト(少し色々あるけど、)で、用事や熱などでバイトに行けなくなった時、連絡すると直ぐに休んで大丈夫ですと言ってくれます。でも、やっぱり休んでしまったらその分穴が空いてしまうじゃないですか。私のバ先はフードコートで6店舗あるのですが基本平日のラストは1店舗につき一人で回しています。もちろん2人の場合もありますが稀です。休んでしまうと店側に迷惑がかかります。でも友達はいつも今日休もかな〜と言ってほんとに休んだりします。理由はめんどくさいとかだるいとかです。私はほんとに信じられなくて、呆れました。あなたが休むと他の人に迷惑かけて、早上がりの人に残ってもらったりだとか社員さんが入ったりするんだよ?と言ったのですが知らない〜私に関係ないし〜みたいな感じで返されました。その言葉にとても腹が立ちました。自分は他の人が休んだ時残るのは嫌とかシフト入って欲しいと頼まれた時に嫌って返すくせに自分は好き勝手に休むのかと。ちゃんとした理由があるならまだ分かります。でもだるいとかめんどくさいだけで休むなんてバイトを甘く見すぎでは無いかと思います。業務態度も悪いですしほんとにイラつかされてばかりです。行きたくなくてほんとに休むなら最初からシフト入れるなよ、バイトめんどくさいならするなよ、と私は思ってしまいました、、、。私はどうしたらいいのでしょう...

タグ

No.3884215 23/09/23 15:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧