笑顔が気持ち悪いのが昔からとてもコンプレックスです。 歯列矯正をしているの…

回答2 + お礼0  HIT数 154 あ+ あ-

匿名さん
23/09/26 18:15(最終更新日時)

笑顔が気持ち悪いのが昔からとてもコンプレックスです。

歯列矯正をしているので歯並びは綺麗です。口だけ見たら芸能人の方の口と変わらないくらい整っていると思います。

もともと鼻が大きめなのですが笑うと横にドーンと広がって…人中も長いので、すごく気持ち悪い顔になってしまいます。鼻が広がらない笑い方なども練習しましたが、あまり変化はなく…。

試しに鼻と人中を指で隠して笑ってみると、全然気持ち悪くなかったんです。原因は鼻と人中ですが、結婚して子供もいますので今から整形するのは難しいです。整形は綺麗に思い通りに仕上がる保証はありませんから、気に入らなかったり失敗のリスクのほうが怖いのでできません。

30代になった今、常に口角を上げて笑っていたいのに、気持ち悪すぎて出来ないのが悲しいです。自分でも引いてしまうくらい本当に気持ち悪いんです。これは自意識過剰ではなく、周りの人も「気持ち悪い…」と感じているに違いない思っています。。

誹謗中傷は傷つくのでやめていただきたいのですが、何かアドバイスをいただけますと励みになります。よろしくお願い致します。

タグ

No.3886245 23/09/26 12:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧