注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

何度お付き合いを断ってもしつこい友人というか知人がいます。 多分私が好きという…

回答2 + お礼1  HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
23/10/01 19:05(最終更新日時)

何度お付き合いを断ってもしつこい友人というか知人がいます。
多分私が好きというより、年齢的に独身女性を一から探すのが面倒で近くにいる独身女性の私が手頃なんだと思います。
ですが、
中年にもなって自分の精神バランスを自分で取れない人を、どうしても恋人や夫婦のような常に一緒に過ごす関係として見たいとは思えません。
プラス、この人は付き合った女性に対してお前呼びをする癖があります。それ自体はともかく、嫌がる元彼女に対して呼びやすいから下に見てるとかじゃないしと嫌がっていることに対して一蹴するところがあったので個人的に彼女の位置になったとして話し合い出来なさそうと感じたのが1番付き合いたくない理由としては大きいです。
男友達からは優しいしいい奴と言われてますが、確かに男性に対しては気を遣っています。

お前呼びで彼女が下に見られてる感じで嫌と伝えてきた時に、下に見てるとかじゃなく呼びやすいからと答え改めてくれる素振りが見られない人って多分他のことでも意見別れた時に話し合いが進まないタイプですよね?
相手が嫌と言ったことに対して受け入れて自分が折れる気がない人というか…
認識として合ってると思いますか?

タグ

No.3889979 23/10/01 18:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧