注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

経済的な理由で子どもを諦めるって、夫婦共に持病持ちでフルタイム労働できないとかそのくらいの事情がないと成り立たなくないですか? 夫→6人兄弟の長男で夜間高

No.12 23/10/02 22:05
お礼

≫4

はっとしました。
そう言われてみると、私達夫婦も「金銭的な理由」で2人目の「子どもを諦めて」いました。

「金銭的な不安で諦めた」という話を聞くたびに「え?私達低収入夫婦でも1人くらいどうにかなるのに?」と思っていましたが、その基準も夫婦によってきっとバラバラですよね。
逆にうちと同じくらいの世帯年収で2人育てている家庭もあるかもしれません。

12回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧