注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

ここで何気ない話題の投稿(つぶやき、おしゃべり)して嫌味なレスに突っ掛かれたらどちらが最善? ①相手にせず別のレスを待つ ②嫌味がなかったままだと印

No.1 23/10/03 23:52
匿名さん1
あ+あ-

3、何でそんな返信をしたか気になるから
更に質問する。のが自分のスタンスです。

普通、面と向かって話をしてて『それ変だよ』
と、言ってくれる人ってほとんどいないと
思っています。だいたい、空気を読んで
無難な回答だと思います。

ある意味、顔も名前もいらないこの場所は
リアルな批判が見れる場所だと考えてます
したがって、民度は低いものの、適当な
第三者の目線での回答を貰えるので、
私は、一度、突っ掛かります。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧