注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

実家の兄嫁について相談です。 兄嫁は結婚した際も私と母親(父親は結婚前に亡くなった)に対して一切挨拶なし、私は兄嫁の母には10分くらい会ったことはありますが、

No.11 23/10/06 22:48
通りすがりさん11
あ+あ-

父親は亡くなっていて、兄が結婚した時におじが頭金出して家を完全に新築して、ローンを兄が払ってるのですから家は兄の物です。
主さんと母親はお金を出していませんので。
多額の借金も、おじへの借金や家のローンだと思いますよ。
仏壇をそのまま置いてるだけマシって気がします。
家の土地が誰名義になっているのか法務局で調べても良いかも。
兄夫婦は普通に暮らしてるのですから、兄嫁には今後も関わらないほうが良いと思う。関わるとトラブルになりそう。母親が亡くなった時は兄に相談しましょうね。

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧