注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私は大学在学時、勉強にのめり込んで大学にこもったり、泊まったりしていました。ある…

回答1 + お礼1  HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
23/10/12 19:00(最終更新日時)

私は大学在学時、勉強にのめり込んで大学にこもったり、泊まったりしていました。ある時、連絡が遅くなってしまったことが続いて、親から、「お前は人間じゃない、連絡して早く帰ってこい」と言われていました。
普通に家のルールを言っているだけと今ならわかるのですが、当時男性の友人は私と同様の生活をしてむしろ親や親戚から褒められていて、なぜこんなに差があるんだとショックでした。
その頃から、ちょうど就活にもやる気が出なくなってしまって、卒業後仕事につくことができませんでした。大事なときに逃げて、自分の人生もだめにしてしまいました。

親もよく急に連絡してきたり、連絡なく夜中まで飲んだりしていたことから、同じように連絡しないことは迷惑をかける、心配をかけることには気づけました。

自分は、芽を潰されたのか、それとも元々その程度(環境に適応できなければ諦める程度)の情熱しかなかったのか、なども色々考えていますが、
今後仕事を始めたとしても、また同じことが起こしてしまいそうで怖いと感じます。
ずっとモヤモヤして動けていないのですが、住み込みでもいいから家を出て、苦労していくのが成長につながるでしょうか。

No.3897218 23/10/12 17:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧