注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ずっと母親を恨んでいることがあります。 宗教にハマり、子供をほぼネグレクトして…

回答8 + お礼7  HIT数 573 あ+ あ-

匿名さん
23/10/17 20:53(最終更新日時)

ずっと母親を恨んでいることがあります。
宗教にハマり、子供をほぼネグレクトしてたような人です。本人なりには頑張っていたのだとはわかりますが、それでも許せないことはあります。
数年前、兄が自死で亡くなり、葬式の際にいただいたご香典がいくらかありました。
葬式費用として一部使わせていただいたのですが、当然ながら母が管理してました。余ったお金は兄が生前にこっそり作っていた借金の返済に充てるのだろうと思っていたのですが、違ったのです。
火葬から二週間程も立たずに何故か家に大きめの荷物が運ばれてきました。運んできた方々には見覚えがあり、嫌な予感がしました。
届いたのは母がハマっていた宗教において重要だとされる神棚です。教祖様の力が宿っていて毎日それに参拝するんだとか。
困惑している私に、運んできた人の1人が「良かったね、これでお兄さんも救われるね」と言われて急に頭に血が上り、母親に対してもそいつらに対しても何やら罵倒を並べたようです。怒り過ぎて詳しくはあんまり覚えていませんが、「兄はお前らの大好きな宗教が大嫌いで私同様にずっと苦しめられてきた。なぜ死んで尚もお前らとクソみたいな宗教に苦しめられなきゃいけないんだ。ご香典は兄のものだ。お前らの自己満足のための物ではない」というような旨の罵倒だったことはわかります。

兄は幼い頃から私と一緒に宗教活動をさせられ、わけのわからない理不尽な教えと貧困に苦しめられました。もともと全然無いお金を宗教に貢がれることで私たちの給食費すら満足に払えない状態も多々ありました。

兄が自ら逝ったのは全てが宗教のせいというわけではありませんが、その時の母の選択は、苦しみ続けて勇気を出して全てを終わらせる決断をした兄への冒涜だと感じました。なにもできなかった自分にも腹が立ちます。
その後、子供っぽいですが、腹いせで宗教でお守りとされるものをバラバラに分解して母に見せつける等してから家を出ました。
母を許すつもりはこの先一生ありません。今は関わりもありません。ですが恨みがふとした時に募るのがわかるのです。あの神棚を燃やしてやりたい。

23/10/17 13:01 追記
大事な部分を詳しく書いていなくてすみません。簡単に言うと兄のご香典を宗教の神棚の購入に使われたということです。

タグ

No.3900371 23/10/17 12:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧