注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

マウントを取ってくる友達が嫌です。その友達は高校時代の友人です。その友達は今大学…

回答3 + お礼0  HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
23/10/26 22:55(最終更新日時)

マウントを取ってくる友達が嫌です。その友達は高校時代の友人です。その友達は今大学四年生で、私は一浪していているので大学三年生です。その友達は私が大学進学が決まったタイミングで連絡をくれて一年ぶりくらいに会ったのですが、私の大学名を言うと途端にマウントを取られ始めました。
自分自身全く凄いとは思っていないのですが、浪人時代の一年は勉強だけに打ち込んだので結果には満足しています。友達は高校時代私より成績は良かったし要領と地頭が良いところを尊敬していました。それに高校三年生のとき一人になりかけた私と仲良くしてくれたことには今でも感謝しています。
しかし、会うたび年下と同級生ってどういう気分なの?等デリカシーのない質問をしてきたり、就職の決まったことをアピールするためにわざと会社に出す書類の話の誤爆ラインを送ってきたりで、これから本格的に就活が始まる私はすごく嫌な気分になります。
幼稚園のころの幼馴染でもあるので、親もその友達のことを知っているのですが、前からそのようなところはあったと言っていました…
前から少し距離を置いていたのですが、もうその友達と関わらないほうがいいでしょうか。

タグ

No.3906388 23/10/26 13:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧