注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

主婦の私の誕生日。夫は親が宗教の関係で小さい頃からイベント事にあまり関心ないです…

回答3 + お礼2  HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
23/11/01 01:03(最終更新日時)

主婦の私の誕生日。夫は親が宗教の関係で小さい頃からイベント事にあまり関心ないです。たまに忘れてた年もあります。いま単身赴任中で誕生日は絶対帰って来れません。私は家族全員にケーキや食事を毎回用意し簡単ですがパーティーしますが、私の誕生日は毎年何も無いです。でもお母さんおめでとうってこどもに言ってもらえるので気持ちは嬉しいです。こどもは中高生です。
考えてみたら結婚してから周りの親兄弟友達は誕生日は遠慮してLINEメールSNSのメッセージで祝ってくれてそれも嬉しいです。
今年は職場の方にたまたま誕生日が知られ、もうすぐじゃない!って私の誕生日に食事に誘ってくれました。すごく嬉しかったんですが、誕生日は家族が祝ってくれるんじゃないか?と後に気をつかってくれて日付をずらす事になりました(T-T)
内心は誕生日に誰かが祝ってくれるなんて飛ぶほど嬉しいです、私の誕生日の現実は、、、誕生日に限って仕事は休み、毎年恒例ランチに誕生日クーポン使い出前寿司を頼み1人で食べて夜は1人晩酌。
こんな現実を言って引かれないですかね。普段の行いが良くない人なんだと思われてしまうんでしょうか、、、確かに既婚者だと家族が祝うって思いますよね。この現実話してみても大丈夫ですかね、、、

タグ

No.3910133 23/10/31 23:26(悩み投稿日時)  
回答制限
参加者締め切り

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧