注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

マジで...マジで私の両親が可哀そう...なんなのあの人... 先日、介護…

回答1 + お礼0  HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
23/11/04 10:50(最終更新日時)

マジで...マジで私の両親が可哀そう...なんなのあの人...

先日、介護の悩みで投稿した学生です。
あの人本当に日本語が伝わらないので、感情のままに長文で愚痴ります。

・まず状況
介護施設への連絡などは我が家の受け持ち
祖母の荷物整理は父兄弟の長女(以後Aさん)の仕事
先日施設見学にて、入所に当たっての必要な物等は説明された

・会話
突然、AさんからLINEで「担当の人って○○さんだよね」と。

父 『窓口は一つの方が良い、何かあるならこちらから連絡する』
Aさん「タートルネックはいいか、靴下は何枚いるか、パジャマは何枚etc...」
父 『最低7日分必要』
Aさん「パジャマは3枚で良いよね?」
父 『洗濯できない事ある、7日分って言われたから7枚』
Aさん「靴下は何枚?」
父 『なんでも取り敢えず7日分必要です』
Aさん「取り敢えずって言うのは簡単だけどさぁ...ブツブツ」

父はここで返答を諦めました。ここで次男(以後Bさん)が颯爽と登場。

B 「寝巻って何枚あった?」
父(母)『1枚』
A 「前洗濯機に1枚あった」
B 「じゃあしまむらで6枚買ってこようか」
父 『できれば同じ種類のものがいい』
A 「そんなに同じもの何枚もしまむらに売ってない、名前書くんだから良いでしょ」
父 『薄い方が書きやすい、同じ種類の方が分かりやすい』
A 「そんなの息子(発達障害)のでやってるから知ってる」
  「しまむらに売ってない」
B 「しまむらにないならユニクロでもいいだろ」

こんな感じでようやく会話が終了、両親ぐったり。

もう本当に...マジで...なんッ回説明しても同じこと繰り返すし同じこと言うんです。

・思ったこと
息子の用意してるならお前は修学旅行どうしとったん!?
2日分の着替え言われて何枚持ってくん?2枚だろ!!
じゃあ7日分言われたら7枚だろ???頭悪いん???
タートルネックとかセーターとか、まず施設の人の事考えろよ...
着替えさせずらい、洗濯させずらい物持たせんな、中学生でもわかるって!!
両親可哀そうすぎる、本当今までこれと会話してたの信じられん。
あれはストレスヤバイ、一回休んで欲しいわマジで。


...分かりにくい長文ですみません、失礼します。

タグ

No.3910866 23/11/02 07:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧