注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

社内恋愛をしており、彼氏が上司です。 仕事がうまくいかないときや私がミスを…

回答5 + お礼0  HIT数 405 あ+ あ-

通りすがりさん
23/11/06 14:02(最終更新日時)

社内恋愛をしており、彼氏が上司です。

仕事がうまくいかないときや私がミスをしたとき、部下のミスを防げなかった時、とても感情的になり怒られます。
注意する、叱るの範疇ではないと感じた時は、そのように言われると傷つきますと伝えるのですが、
「馬鹿に馬鹿って言ってなにが悪い?」とさらに責められます。

感情的になっているときは何を言っても反撃されるのみで、数日後落ち着いた頃に「ミスを叱られるのは理解できるが、人格まで否定されるのはつらい」と伝えます。
「俺は事実を言ってるだけだ」と言われます。

何度も、そんなに私の人格まで否定するならできる人と仕事支てください、と退職の意思を伝えましたが、翌日には「会社がもう少し安定するまで待たないか?」と止められます。

他の部下がミスをしても、私にしか怒りません。
このような人に対してどうやって伝えるのが良いのでしょうか。

否定が続き自己肯定感はもちろん、好きだった考えるということが最近できなくなりました。
読書や映画も好きなのですが、頭に入ってこないので触れてません。

No.3913682 23/11/06 10:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧