注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

無の時間に耐えられないです。 自分は今通ってる学校で嫌なことがあって転校を決意…

回答1 + お礼1  HIT数 119 あ+ あ-

匿名さん
23/11/06 15:44(最終更新日時)

無の時間に耐えられないです。
自分は今通ってる学校で嫌なことがあって転校を決意しました。しかし転校先の学校が受け入れてくれるかが分からないため、手続きにかなり時間が掛かると先生に言われました。
前の学校での様子やどういう経緯で転校するのか、自宅から通える距離かなどを色々話し合われてるみたいです。なので自分からしたら転校の許可が降りることを祈るしかできないですが、この無の時間がすごい耐え難いです。
もし転校を断られたらこれから先どうするかを考えたらどうしたらいいか分かりません。無意味かもしれませんが、神社にお参りに行ってお願いしたりしてます。意味のないことだというのは分かってますが気休めにできることがこれしかないんです。
この無の時間を耐える方法はないですか?

タグ

No.3913776 23/11/06 13:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧