高3の秋が終わる頃になると休み時間に教室で「もうやったの」「したことある」とかふ…

回答3 + お礼1  HIT数 203 あ+ あ-

学生さん( 18 ♀ )
23/11/14 08:31(最終更新日時)

高3の秋が終わる頃になると休み時間に教室で「もうやったの」「したことある」とかふつーに話してる。思春期に入る頃は「好きな人だれ」「好きな人いる」とかだったのに…。
心と体が成長していく証なんだ、きっと。例えると大人になっていく段階、誰もが昇る階段、踏み外すと心と体に大きなキズが残りますね。でも10代のうちにしてみたいし軽い気持ちで好きなだけで最初はあげれない。同い年ぐらいに聞いてみたあいなって、最初をあげた時の思いといつだったかって、これからだって人はいつぐらいにしてみたいとか教えてください

タグ

No.3916554 23/11/10 15:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧