コミュニケーションを取る為に、毎日のように上司からランチなどに誘われるのは普通な…

回答4 + お礼0  HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
23/11/14 13:28(最終更新日時)

コミュニケーションを取る為に、毎日のように上司からランチなどに誘われるのは普通なのでしょうか??
10月から中途で入って、上司が、先日の木曜日まで、毎日のようにランチに行きたがります。
毎回、ランチ代は自分で払っております。
また、10月10日、20日、23日の日、取引先に一緒に訪問した帰りに、喫茶店で休憩しようかーと、誘ってきたり、今度飲みに行きたいねと言ってきました。
まだ私が入社したばかりで、コミュニケーションを取りたい気持ちは分かりますが、
ランチの時にいろいろと話してますし、会社の飲み会も定期的にあるのに。。
正直ストレスになるので、先日の金曜日に、「すみません、お客さんからお電話かかってくるかもしれないので、お先にどうぞ」と、きっぱり言ったら、真っ赤な顔をして、怒ったのか、がっかりしていた感じでした(笑)
ちなみに、上司は、50代既婚です。
これらのことを、もう一人いる女性の先輩に愚痴ってみた所、あなたがまだ入社したばかりで、お互いをよく知ろうというコミュニケーションをきちんと取る為に、今がたまたまそうなっているんだと思うとのことでした。
それにしても、毎日はしつこすぎませんか??

タグ

No.3918780 23/11/14 06:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧