注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

男は本当に好きな女なら結婚する、と今まで漠然に思っていましたが必ずしもそうではな…

回答9 + お礼5  HIT数 433 あ+ あ-

にゃんちゅう( p2MVCd )
23/11/26 20:39(最終更新日時)

男は本当に好きな女なら結婚する、と今まで漠然に思っていましたが必ずしもそうではないと最近考えが変わってきました。

こないだ自称恋愛カウンセラーの男性とお会いする機会があって、(相談はしてない)お話をしている中で「自身の経験上男は本当に好きなら女性なら結婚してる。話聞いてても、周りの人の話聞いててもそう。独身時代に隠し子をつくっても本当に好きな女性と出会って、隠し子いることをギリギリまで隠して結婚が確定してからカミングアウトするけど、そのまま結婚してる男が友達にもいる。」と仰っていました。
それを正しくないとは言いません。確かに好きなら結婚する、というのが一般的な感覚だと思いますし、私もそのように考えていました。

しかし、最近仕事で出会った男性でそういった型にハマらない方がおられました。

その方は弁護士として自身の事務所を20代から構えており、弁護士としての腕も確かです。
おもけに誰もが認めるイケメン(V6の岡田くんに似てる)、185センチの高身長、スタイル良し、服のセンスも良く、頭も良くて女性への態度も紳士的です。
にも関わらず45歳で独身、一人暮らしです。
女性に興味無いわけではなくもちろん女性とお付き合いした経験あり、本当に好きだった女性も過去にはいましたが、自身の親の介護・多忙であること・価値観の相違等が重なって結婚には結びつかず、痺れを切らした女性に振られたということです。

他にも交際して20年経つのに「結婚はしたくない」と言ってずーっと2人で同棲を続けているカップルも知っています。

そう考えると愛の延長線上が結婚とは限らないのだなぁ、と思えてきて、「本当に好きなら結婚」という考えは万人に当てはまらないと思い直しています。

皆様はどう思いますか?
「男は本当に好きならその女性と必ず結婚する」というのは賛同しますか?

No.3925958 23/11/25 19:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧