職場で居眠りと雑談ばかりの人に悩んでいます。 入社時期は私より少し前で在籍期間…

回答2 + お礼0  HIT数 154 あ+ あ-

OLさん
23/12/04 18:32(最終更新日時)

職場で居眠りと雑談ばかりの人に悩んでいます。
入社時期は私より少し前で在籍期間にはほとんど差がない20歳くらい上の同僚がいます。
性格がとても穏やかで優しいのですが、入社当社から少し抜けているところがある人、という印象はありました。
しかしここ最近、業務時間中のうたた寝、起きたと思ったら立ち話、それが終わればまたうたた寝…ばかりです。
直属の上司が県外におり、同僚の姿を直接見ることがなく注意されることはありません。
私の部署は、同僚とパートさんで成り立っているため「今日も眠そうだね(笑)」程度で注意されることはありません。今ってこれが普通なんでしょうか?
私も不甲斐ないところはたくさんあるので我慢していましたが、寝てて聞いていない、でも雑談は参加してる、などを見ているのでかなりストレスです。
同じ評価をされ同じ給料をもらってると思うとやる気がなくなります。同僚の尻拭いも最近多いです。
上司に報告するにもチクっているように思われないか、とどう対応するのが正しいかわかりません。

タグ

No.3931731 23/12/04 17:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧