注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

批判覚悟で投稿します。 お年寄りや身体が不自由な方が我先に行動しようとするのは何故ですか? 例えばバスや電車から降りる時、自分の動きが遅くなることがわか

No.7 23/12/06 19:01
匿名さん7
あ+あ-

それなら、私も批判覚悟で本音でレスします。

>お年寄りや身体が不自由な方が我先に行動しようとするのは何故ですか?

お年寄りは早くしないと死んでしまうからだと思うようにしています。寿命が残り少ないですから。身体が不自由な方はそれしか出来ないのかもしれないと思うようにしています。


>例えばバスや電車から降りる時、自分の動きが遅くなることがわかっているなら最後に出るのが安全だし、周りに迷惑も掛けないと思います。私も骨折していた時そうしていました。

分かっていないかもしれないし、そんなところまで頭が働かなくなっているかもしれないですが、「邪魔」には違いないですね。


>別に迷惑がかかるのはいいんです。ただ、配慮をしてほしいだけなんです。

私は迷惑がかかるのは嫌ですね。配慮出来るような頭がある人ならしているでしょうから、無理という事でしょうね。


>すみません、

いえ。謝る必要はないです。


>上記のような方のせいで何故か私が「道を開けろ」と怒鳴られ苛立ってしまいました。

これは間違っていますね。上記のような方が要因の1つではあると思いますが、怒鳴ったのは怒鳴ったやつが頭おかしいからです。
「道を開けろ」って怒鳴られたら、苛立つのは当然だと思います。
主さんの事を下に見て、弱者には強気な対応をするバカだったのでしょうね。

「あ?俺に言ってんの?」ってなるべく言わないようにして、睨みつけちゃいますね。
【目は口ほどに物を言う】って言うじゃないですか。最近これですね。
何も言ってないし、何もやってないから、自分はなーんにも悪くないですので。

結構相手はそれだけで逃げますよ。ごちゃごちゃ言ってくる事もあるんですけど、言っている内容が結構頭悪すぎて、結構笑っちゃうんですよね。
目の前にすごいバカがいるんですよ。笑わないの結構厳しいです。

「すみません。降りまーす」って言えば良いだけなのに。
命令されると反抗したくなっちゃいますからね。

止まる→振り返る→睨む ってやっぱなっちゃいますね。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧