注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

同居中の母の、家事に対するアドバイスがうるさいし、私にはできないので似たようなこ…

回答2 + お礼0  HIT数 159 あ+ あ-

匿名さん
23/12/12 17:33(最終更新日時)

同居中の母の、家事に対するアドバイスがうるさいし、私にはできないので似たようなことを言われると怒りがMaxに達し、顔を殴りたくなるような感じに苛立ちます。

内容としては、
『ブロッコリーを茹でる時に同じ鍋でゆで卵を茹でるといいわよ。』
『大根を茹でるなら一緒に他の野菜も入れて要領よくやりなさいよ。』

ってな感じです。

主婦向けのお料理雑誌にも時々書いてあったりしますし、母も元はこういうのを見てやってみたんだと思います。

ライフハックのネタはやはり人それぞれ欠けているところが違うので助かった~すごく良かった〜\(^o^)/ってなる小技って違います。

幼い頃から母の料理の姿を近くで見たりしていましたが、
そんな魔法みたいなことしてくれなくてもいいのにな
とか、
すごく裏切られているような、騙されているような、バカにされているようななんか嫌な感じがして、
母が発狂するかのごとく怒ってきたときには仕方なくやってみたことがありましたが、
過呼吸になるような切羽詰まった感覚が急に襲ってくるのでやりたくありません。

私は結婚していないですし、子供もいません。
自分の3食の食事を用意するのもやっとですので、
夢ではあったものの、現実的には起こらない寝ているときのような夢のお話だなと受け止めています。

母と過ごす時間が苦痛も込みなのがとても堪えます。

母72歳、私40歳女です。
父と父方の祖母と4人暮らしで、
兄弟は姉が一人いて、結婚し子供2人いて、夏や冬に里帰りで帰省する程度しか接点がなくなりました。
妹の私としては、私が先に結婚して、
今私がしているような暮らしは姉がしたら良かったのにと思ってはもう過ぎたことかとこみ上げる本音を押し殺す日を時々抱えながら生きています。

タグ

No.3937370 23/12/12 16:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧