注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ずーっとついてくるうざい人と帰るのをやめたい。高校生です。 クラスが別で、部活…

回答1 + お礼0  HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
23/12/17 19:53(最終更新日時)

ずーっとついてくるうざい人と帰るのをやめたい。高校生です。
クラスが別で、部活が同じ子がいます(Aとします)。A含め4人くらいで、帰る方面が同じなので一緒に帰っています。その時Aはほぼ無言でついてくるだけです。しかしA以外の人は途中でお別れで、そこから20分ほど2人きりになります。話題をそもそも出さない、話し始めたと思ったら相槌に困るような興味を持てない話をしだす、など本当に気が合いません。趣味も合わないし、知ろうとしても隠してきます。これまで頑張って話題を探していましたが、もう疲れました。
さらに、Aは粘着質で、一緒に帰りたくなかったので「今日は寄り道していくから先に帰ってて〜」と言ったらどこに寄り道するかを聞き出し、必ず着いてきます。
この前は別の人とCDを買いに行ったのですが、Aは別にそのアーティストが好きでもないのについてきました。そのアーティストの話をしたかったですが、話に入らなくなるからと気を使わなくてはいけないのであまりしゃべれませんでした。(別の人は優しい子なので無視するとかは絶対しません)
今日は一緒に帰りたくなくて「お腹痛くなってきたから先に帰って〜」と言ったら、「大丈夫、待つから」と何回断っても言ってきて最悪でした。
文化祭もクラスの友達と回りたいのに、ついてこられて気を遣わなくてはならず、本当に嫌でした。部活内でも他の人と喋っていたら無言で後ろにいます。怖いです。

もう関わりを断ちたいです。でも、私以外の人は粘着されていないし、2人で帰ることもないので、その子のことは嫌いではないようです。
だから私が急に態度を冷たくしたりしたら嫌なやつだと思われそうで…。
こういう相手はどう振り切るのが正解でしょうか。イライラしすぎてもう優しくできそうにありません。

タグ

No.3940879 23/12/17 19:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧