私五十代 父親80近く。 この5年ほど認知症で、お薬飲んだりデイサービスに行っ…

回答4 + お礼3  HIT数 407 あ+ あ-

匿名さん
23/12/19 22:14(最終更新日時)

私五十代 父親80近く。
この5年ほど認知症で、お薬飲んだりデイサービスに行ったりしてます。
ここ最近は認知症が進み、
本当に何言ってるかわからない。
私も仕事してるし、色々しないと行けない事もあり、そんなに相手ができません。
母親も困ってます。
ご飯食べたり、トイレいったり、
お風呂入ったりは、一応自分でしています。
母親の負担を減らすために、
今週一で行ってるデイサービス、
せめて週2で行ってくれたらいいのですが、
それは嫌だと聞いてくれません。
何を言ってるのかわからないお父さんの相手は、お母さん本当に大変だと思います。
ケアマネさんと一緒に話した時に、
相談もして、お父さんに聞いたら嫌だって。
どんな言い方をしたら、機嫌良くデイサービスにいってくれるでしょうか?

タグ

No.3941096 23/12/18 00:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧