注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

道路に飛び出す親戚の子 近くに住む、旦那のおとうとの子供二人と、 うちの子供が、習い事のバスが一緒で、 バス停で待つのですが、 鬼ごっこを、はじめ、

No.10 23/12/18 18:01
お礼

≫8

ありがとうございます。
自分の子にはそう伝えてます。
私は昔から過保護で、普通の道路でさえ、
ダッシュし始めたりすると、
ドキドキします。
小さな曲がり角から自転車がきたら、
車がきたら、
と考えると道路で走るな!と思ってしまいます。でも他の親御さんは全然気にして無い。
私が変に心配しすぎでうるさいと自覚もあり、他の子供にどこまで口をだして良いか分かりかねてます、、、
子供なんだからそのくらい、と思う方もいて、一般的に注意するべきなのか分からないのです、、、
どう注意、もありますが、
一般的に危ない危険なのか、

私からしたら、アウトな案件ですが。

10回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧