注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

私40歳、妻32歳。子供ができない事に最近ストレスになっています。 妻はP…

回答1 + お礼0  HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
23/12/24 17:13(最終更新日時)

私40歳、妻32歳。子供ができない事に最近ストレスになっています。

妻はPCOSという病気を持っており不妊治療が必要ですが、医者からは『妻の減量について先に解決したら』といつも言われます。

ちなみに妻はドイツ人。一緒にドイツの病院にも行く事もあります。ドイツでは肥満の事は言われません。肥満でも産む人はいくらでもいるからです。なので痩せたら対応するではなく、適切な薬というのを出していく処置をされます。

聞いていると色々と日本と海外では医療の認識や処置について違いがあるみたいです。日本に在住する外国人達に聞くと、その違いのせいか、日本の医者は間違った処方箋を出す事もあれば真面目に調べる前に勝手な憶測で肥満が原因だと決めつける信じられない所があると話していました。男女ともに色々と聞いてきましたが、実際に体感した事がないので私には解りません。

私自身知識が乏しく、どちらを信用すれば良いのか時折分かりません。

でも何にしても子供が欲しいのが正直な所です。エゴだと解っていても、私だけじゃなく彼女にも家族ができてほしい気持ちがあります。でも長く一緒にいて産みづらい身体と向き合って何度も妥協してきましたが、自分が段々と老いてきている実感が最近あると、ワガママにも子供が欲しいなと考えてしまうようになりました。

こんな状況、どう考え、どうしていったら良いと思いますか?

タグ

No.3945345 23/12/24 16:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧