注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

これって厳しすぎですか?? 現在3歳と生後4ヶ月の子供がいます。 上の子…

回答5 + お礼5  HIT数 423 あ+ あ-

匿名さん
23/12/26 10:21(最終更新日時)

これって厳しすぎですか??

現在3歳と生後4ヶ月の子供がいます。
上の子は保育園に行っているものの平日はワンオペです。
そこに不満はありません!

土日は多少の不満はあります。
子供の事は基本指示待ち、かろうじてお風呂に入れるが本当に入れるだけ。
家事は掃除やお願いすればご飯などもやってくれこれはかなりありがたいです。
今のころ以上求めてはいけないなと思っています。
しかし、旦那がジムに通いたいと言い出しました。
お腹がたるんできたので鍛えたいと。
ジムに通う事はいいですが、そのせいで何かの時間を削る事は賛成できません。
夜子供が寝たあととか、朝子供が起きる前になど今の生活に影響が出ない事、睡眠不足とかで体を壊さない事が条件ならと思うのですが
条件をつけてやるのは厳しいでしょうか。
そもそも趣味をするのに許可を得ないといけないというのもなんだか縛りすぎてるなぁとは思うのですが、ほっとくとこんな忙しい時にという時間に平気でジムに行ったりしそうなタイプなので決めておかないとと思って。

子供の事は絶妙に気が回らない人で、
子供と遊ぶのも苦手です。
本読んでと子供が言ってるのに適当に読んではいおしまいと言ったり、
子供から遊ぼうって言われないと自分から何かしてあげようというアクションはありません。
ご飯も当たり前のように私があげてるし、旦那は携帯ばっかりです。
寝かしつけもいつも私。
そういう不満があるけど頑張ってくれてるしで我慢しているのに、ジムに行く????
朝とか夜に行けたとしても疲れてるのにジムに行って、睡眠時間が短くなって土日疲れたとか眠たいとか言ってゴロゴロ、ダラダラしないか心配です。

やめてといえばやめてくれるでしょうが、なんか私が我慢させているみたいなのもモヤモヤして。
私のルールの中では厳しすぎますか?

タグ

No.3946160 23/12/25 21:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧