注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

こんにちは。 同じような気持ちを抱えているひとも多いと思うので教えてください。…

回答2 + お礼0  HIT数 122 あ+ あ-

匿名さん
23/12/27 22:02(最終更新日時)

こんにちは。
同じような気持ちを抱えているひとも多いと思うので教えてください。
自分は表面的には、柔和なので、いつもにこやかです。ひとをリスペクトする生き方が1番だと考えているからです。しかし、日常生活の中で自分のことを明らかに見下した態度をとったり、きつい言い方をしてくるひともいます。そういうひとたちに暴力的に振る舞いそうなときがあります。当然行動にはうつしません。殺意さえ抱くときもあります。自分のミスで注意される場合も当然ありますが、こちらが優しい人間だと勘違いしているのか、言い過ぎてくる人間もおり困っております。仕事でも趣味でもある程度できてしまい、やっかみもあるとも感じています。そうならないようなるべく自分の責任のある部分では目立たないようにしています。こちらから攻撃を仕掛けることはありません。
どうやっていけばよいのでしょうか?

タグ

No.3947452 23/12/27 21:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧