注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

薬学部を辞めたことを後悔しています。 国立に行けるほどは成績良くなく、私立…

回答2 + お礼1  HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
23/12/29 13:13(最終更新日時)

薬学部を辞めたことを後悔しています。

国立に行けるほどは成績良くなく、私立しか進学できなかったのですが親が学費出せるほどお金はない。
教育ローン使ったところで一年分の学費にしかならない。
そんな感じだったのでずっとキャバクラのヘルプバイト(時間接客のみで時給3000円)をして稼いでましたがコロナ禍で辞めて学費も払えなくなり退学。
親がお金払っていた子達は卒業か留年かになりましたが、卒業した子はやはり薬剤師ということでそれなりに対応良く就職しているのでなんとかして卒業していた方が先を見たら良い生活になったんじゃないかと思ったりします。
元々薬剤師目指したのも、医療の中で1番ハードではなくお給料や扱いがそれなりに良さそうということと、社会的な評価もある程度高く信用度があるからでした。
今は仕方ないので契約社員で事務職してますが、天と地ほどの差が出てますよね……
今から昼の学校に行く資金は工面出来ませんが、夜間で何か医療系の資格を取って転職するべきでしょうか?
事務職でそれなりに良い会社に就職するのは難しいですし、やはり医療系の資格が1番手っ取り早く社員になれて稼げますかね?

タグ

No.3948417 23/12/29 11:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧