注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

学生時代から20代前半の今まで恋愛において、素直になったり積極的に行動すると上手…

回答2 + お礼0  HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
24/01/14 12:20(最終更新日時)

学生時代から20代前半の今まで恋愛において、素直になったり積極的に行動すると上手くいかないことが多い(受け身でいる方が上手くいく)ですがその理由はなんでしょうか?

告白された時に私も好きと答えるなど、相手が行動を起こしたものに対して素直になるのは問題ないのですが、自分から行動を起こした時上手くいかないことが多いです。

例えば
・自分から告白した恋愛は大体すぐ終わる
・感情を表現しすぎて好きな人から距離を置かれたことがある
・いつも返信が早い良い感じだった男性に予定を聞いたらその時だけ数日未読された
・いつも返信が早い彼氏に、珍しく会いたいと自分から誘った時に限って返信が遅い
・寂しくて彼氏が暇しているであろう時間帯に電話した時に限って忙しそうで、本当の気持ちを言えずに電話を終わらせる

など思い出せば山ほどあります。
今の彼氏にも素直になりたいですが、素直になった時空回りすることが多いのでなるべく彼氏から発信してくるのを待ってしまいます。
「会いたい」「好き」「寂しい」のような言葉は求められるまで言わないようにしています。
感情を誤魔化して言わないのはしんどいですが、その方が上手くいくと経験上学んだからです。

その理由って何かあるんでしょうか?
たまたまなのでしょうか??

タグ

No.3960235 24/01/14 09:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧