注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

都会にお住まいの方は知人の訃報をどうやって知るんですか? 私の住む田舎は地…

回答4 + お礼0  HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
24/01/22 12:15(最終更新日時)

都会にお住まいの方は知人の訃報をどうやって知るんですか?

私の住む田舎は地方誌に毎日お悔やみ欄があって、故人と喪主のフルネーム、住所、年齢、いつ亡くなったか、葬儀の日程等を載せられてます。
一部事情がある方を除き、ほとんどの人が載せていると思います。
そしてそれを見た知人友人が親族に連絡をしたり会葬に来ます。
それが当たり前の地域です。

でもこれって人口が少なくプライバシーもないようなもんの田舎だから成り立つ話であって、都会では成り立たないですよね。
1日に亡くなる方の数も多いでしょうし、個人情報の公開に対する考え方も厳しいでしょう。

本当に亡くなったことを伝えたい相手なら連絡がくるだろうから、それがないということはそういうことだという意識が強いということですかね?

どちらが正しいというのを言いたい訳ではないです。
田舎に住む者の素朴な疑問です。

タグ

No.3966306 24/01/22 09:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧