注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

生きるのが下手すぎてみじめになります。 元々モラハラ毒父親の影響もあってか性格…

回答1 + お礼0  HIT数 132 あ+ あ-

匿名さん
24/01/29 20:11(最終更新日時)

生きるのが下手すぎてみじめになります。
元々モラハラ毒父親の影響もあってか性格がネガティヴで、言われたことをなんでも間に受けてしまいます。逆に褒められたりすると疑ってしまい、素直に受け止められません。

人から言われる印象だとぱっと見は見た目も良くて頭も良さそうな優等生タイプだそうですが、それが余計に苦しいです。実際は幼稚で短気で世間知らずな卑屈な性格なので、ボロが出て嫌われた時「またか…」となります。
職場外で仲良くしようとしてくれる人が現れても「私と付き合ってもメリットないのに良いんだろうか」と余計なことを考えて緊張してしまいます。

今日もたまたま質問サイトで責めるような回答を書かれてムキになり、長文で返信してしまいました。時間が無駄になりました。

マイナスなことばかり間に受けてしまい心に残り、プラスなことを素直に受け入れず疑ってしまうこの性格をどうにかしたいです。

タグ

No.3971869 24/01/29 19:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧