注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

いざ休日になっても有意義に時間を使えません。何においても面倒に感じてしまい、将来…

回答3 + お礼2  HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
24/02/02 15:23(最終更新日時)

いざ休日になっても有意義に時間を使えません。何においても面倒に感じてしまい、将来が怖いです。
仕事がある日は当然仕事なので時間を持て余すことはないですが、休みとなるとダラダラしてしまいます。
休日は1日中やってたほどのゲームを進めるのがしんどくなり、小説や映画も長ったらしく感じて途中でやめてしまいます。
健康のために自炊しようと思ってもすぐ挫折してしまいました。趣味の道具を買うことすら躊躇うようになってしまいました。
SNSやYouTubeは見始めたら止まらなくなるので意識的に見ないようにしてますが、じゃあその代わりに何しよう?となります。
子供の頃みたいに何もかもが新鮮で楽しい!みたいな感性は大人になると消えてしまうんですかね。

タグ

No.3974582 24/02/02 12:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧