注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

強迫観念、睡眠障害、発達障害の生きづらさがあり、今まで行くことが出来なかったけど…

回答3 + お礼1  HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
24/02/06 11:33(最終更新日時)

強迫観念、睡眠障害、発達障害の生きづらさがあり、今まで行くことが出来なかったけど勇気を出して精神科を受診したいです。
でも2歳前の子がいます。授乳もしています。
そもそも旦那は平日仕事、実家は遠くて預けることができません。
ファミリーサポートのようなところに預けるなら1時間600~800円かかるみたいで、初診は4時間以上と言われたので3000円以上かかるのが高いなぁと思ってしまいます。授乳中でそもそも薬が飲めるのか..。
母親は産んだ罰として受診しない方がいいのでしょうか。

タグ

No.3977500 24/02/06 10:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧