注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

彼氏とLINEするのがストレスになってしまいました。 彼氏はどこにでもスマ…

回答1 + お礼0  HIT数 122 あ+ あ-

匿名さん
24/02/14 20:23(最終更新日時)

彼氏とLINEするのがストレスになってしまいました。

彼氏はどこにでもスマホを携帯しているタイプで、暇さえあればスマホをいじります。
付き合う前から付き合った後も連絡がマメで即レスタイプでした。
私は逆にマメではなく即レスタイプでもないのですが、彼氏限定で即レスしていました。

しかしその彼氏が、たまにめちゃくちゃ返信が遅い時があって(一般的には普通かもしれませんが普段即レスの彼からすると遅いなと思うくらいです)、今まで無意識に彼氏のペースに合わせていた私は、別に合わせなくてもいいか〜と自分のペースに徐々に持っていきました。

そこで今の悩みなのですが、私が返信のペースを遅らせるようになってから彼氏もなぜか遅らせるようになってきたんです。
1回、本当に返信する気分になれず半日以上未読したことがあったのですが、その時はかなり文面で何してたの?とキレられました。
それ以来彼氏も反抗するように頻繁に返信を遅らせてくるようになりました。
先週は私の返信が気持ちいつもより遅かった、と伝えてくることもありました。
彼氏の方だってあります。私は何気ない会話の速度くらい気にしたってしょうがないと思うので言いません、なぜ私だけ指摘されるのかと思ってしまいます。

彼氏に合わせてしまう私が悪いのですが、結構ストレスになっています。
常にマメなら、苦ではないのでマメな頻度で合わせます。でも彼だって返信遅い時があるんだから私も遅らせてもいいのでは?と思い遅らせますが、そうしてみると逆に反発してさらに遅らせてくる…みたいな駆け引きみたいなしょうもないことをしてくるんです。いつ返信するにしても、彼氏の返信速度を気にしてしまうようになりストレスになってしまいました。もういっその事LINEしたくないです。考えたくないです。面倒くさい。

※会う時はいつも普通だし仲がいいです。

何か解決方法はありますか?
教えてください。


No.3983997 24/02/14 20:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧