注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

背中を押して欲しいです。 ちゃんと向き合いたい人がいて、自分なりにこうだって決…

回答2 + お礼0  HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
24/02/27 02:40(最終更新日時)

背中を押して欲しいです。
ちゃんと向き合いたい人がいて、自分なりにこうだって決めてその通りに行動したいのに勇気が出ません。
今までだったらきっともういいやって適当な言葉で流していたことなんですが、今回はちゃんと自分の嘘の無い言葉できちんと向き合いたいって思ったんです。
内容の説明はできません。いろいろ込み合ってる話なので。
でも、これが本当に向き合ってるって事なのか、自己満足じゃないのか、ただ相手を振り回してしまっているだけじゃないのかと不安でいっぱいです。
やっぱり適当な耳ざわりの良い言葉で済ませてしまうべきなのではないかって。
向き合いたいって思うのも私が一方的にそう思ってるだけだから。
でも、きっとこのまま行動しなかったら後悔するんです。
何年か経ってこの人のことを思い出した時にちゃんと行動していたらどうなっていたんだろうってきっと思うんです。
間違ってるかも知れないけど、きっと行動しないより行動してやっぱやめときゃ良かったって後悔する方がマシだから。
だから、私なりに向き合いたい。
でも、勇気が出ない。
だから、情けないけど背中を押して欲しいです。
お願いします。

タグ

No.3993283 24/02/27 00:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧