注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

悩みではなく婚カツでモヤッとしたので「つぶやき」ジャンルで書き込みます。 …

回答4 + お礼4  HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
24/03/11 14:09(最終更新日時)

悩みではなく婚カツでモヤッとしたので「つぶやき」ジャンルで書き込みます。

【相手に非があるように話すのはお門違いでは?】

現在婚カツを行っている女です。
先日、49歳の男性と食事をしました。

年齢を聞いたら最初は隠そうとし、その後随分と答えにくそうに正しい年齢を話してくれました。
続けて「49歳だと告げると連絡が途絶える。連絡を無視される。それがトラウマで年齢を伝えにくい…」と言われました。
確かに連絡を無視するのは失礼ですし、凹む気持ちは分かります。

しかしそれってそもそも、連絡途絶えるほど年齢差のある若い女性を狙っているからでは?と感じてしまいました。
私と彼の年齢も10以上離れています。

しかも相手のせいにしてませんかね?
極端ではありますが、トラウマになる=傷つけられた=自分は被害者、みたいな。

婚カツにおいて相手の年齢を重要視することは悪いことではないです。
私も年齢を伝えたところ連絡が来なくなった方もいますが、そんなのお相手の様々な条件に合わなかっただけなので仕方ないことです。

それを自分が高望みしたのに女性のせいで傷ついた、みたいなあんな言い方……
ええええぇぇぇぇ……

穿った見方をしているかもしれません。
しかし誤魔化して隠そうとしたあたりから誠実さを感じず、会話の節々から「家事は全部お任せ~」な空気も察してしまったので
こりゃ無いな…と思ってしまいました。

はー、婚カツってむずかしや~
読んでくれてありがとうございました!

タグ

No.4002867 24/03/10 22:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧