注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

頭のおかしい主婦客について バイト先での話で悩みではなく本当にこいつ頭おか…

回答9 + お礼0  HIT数 436 あ+ あ-

匿名さん
24/03/16 21:44(最終更新日時)

頭のおかしい主婦客について

バイト先での話で悩みではなく本当にこいつ頭おかしいのか?という客から電話が来ました

ほとんどの飲食店では予約する際に
1、予約日
2、予約人数
3、予約コースもしくは料理などの内容
4、自分の名前・連絡先
をお伝えするはずなのですが料金が発生する予約なのに4番の名前、連絡については一切答えたくないとのこと

当たり前ですが料金が発生する予約で名前や連絡先を言いたくないのなら予約はできませんとお伝えしたら
なぜできないのか?
予約しないと子供の食事会(今の時期だと学校関連の食事かなにか?)ができない。。などと言われました
店長に代わってもらい店長が話しても名前、連絡先は言いたくないと同じように言われお断りしたところ不満気な様子とのこと
学生の私ですら非常識だと感じたというのもありますが、個人的に一番やばいと思ったのが子供のいる母親がこんな非常識なことするんだ、ということです
皆さんはどう思いますか?

タグ

No.4005878 24/03/15 10:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧