注目の話題
みんながさも当たり前にできる結婚が私は頑張ってもできなかった。身だしなみや振る舞いに気をつけて尽くしていた私はすぐ振られるのに芋臭くてネガティブな性格の女が男に
独身の自分には分からなかったのですが、 結婚すると嫁さんの要望が増えてくる。 子供が出来ると嫁との時間より、金稼ぎの時間を優先させられる。 子供に不自由な
なんのために生きているのかわかりません。 19歳女、大学に通っています。 毎日大学の課題に追われ、友人と呼べるほど仲の良い人間もおらず、むしろ誰から

中2です(来年度から)。 私は将来、データサイエンティストになりたいという夢が…

回答2 + お礼1  HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
24/03/28 19:42(最終更新日時)

中2です(来年度から)。
私は将来、データサイエンティストになりたいという夢があります。

理由は、データサイエンスを活用してもっと景気をよくして社会に貢献したいからです。
 
そんな世の中にしていくためには、少し難しいかもしれませんが、できるだけ夢に近づいていけるように、今から少しづつ勉強しています。

そこでですが、勉強法について質問したいと思います。

私が今やっている勉強は、
・サイトで統計学を学ぶ
・習い事でプログラミングを習う
がメインです。

他にも
・タイピングの練習
・英語の練習
などをしています。

私が質問したいことは、
・勉強は、ノートに書いた方がいいか
・他には何を学んだ方がいいか
・他に学びかたのアドバイスはあるか
です。

文が長くなってしまいましたが、お願いします。

タグ

No.4015257 24/03/28 16:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧