注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

中学2年です。 今日、友達2人と私で遊びに行きました。 そしたら、1人の友達…

回答2 + お礼2  HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
24/03/31 18:02(最終更新日時)

中学2年です。
今日、友達2人と私で遊びに行きました。
そしたら、1人の友達に親から電話がかかってきてその子に話を聞いたら
『宿題をなくした』とのことでした。
そこまでは良かったんですが、まくし立てるように罵声を浴びせて、よく聞き取れなかったけど『舐め腐ってんなよ?』とかかなり荒い口調で怒鳴ってて、その子は車の中で泣き出してしまいました。
電話も終わり、遊べると思ってた矢先にカラオケ行く予定でしたのでカラオケについて注文して、注文したものが届いた時にまたその子の親が電話をかけてきて『今すぐ迎えに行く』
『泣いてる奴がおったら気を遣うやろが』と。
その子は自分の分のお金だけ置いて帰りました。
その子とは小学二年生?くらいから仲が良く、家庭の話とか愚痴は色々聞いてたんです。
その中にもやっぱり
『首締められたことある』
『包丁向けられた』
そういった事ばかりでした。
私も母も父も、兄も『虐待じゃね?』という反応。
下手に刺激して県外に引っ越されても困るし、
どうしたらいいんでしょうか?
児相や警察に相談しようにも、動いてくれないだろうし……。
どなたか難しいだろうけどアドバイスをください。

タグ

No.4017576 24/03/31 16:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧