注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

んーー育児支援。 何故だろうか? 不公平で格差を生じる気しかせん。 …

回答3 + お礼2  HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
24/04/03 07:47(最終更新日時)

んーー育児支援。

何故だろうか?
不公平で格差を生じる気しかせん。

あと、211万円以上
年金を受け取ると自己負担額が
増えるとかも。

真面目にサラリーマンやって
税金を払うと未来が無いから
なんちゃってで投資家になって
失敗したら特殊詐欺に
手を染めるみたいな
未来しか見えない。

日本人って、安定を求め過ぎるから
サラリーマンやってる人が
多いから、そんな政策に
なるんだろうけど、
着実に「働かない」選択肢を
選ぶ人が増えている気がする。

最近、多いのは能力がある人が
FIREして辞めていき、
能力無い人が残っている現象。

真面目に働いて税金を収めても
リターンが少ないから
仕方無いよね。

しかも、残っている社員側から
FIREして辞めていく人に対して
責任感が無いみたいな意見が
多いのも救いが無い。

ニュース見てるのかな?って
思いながらも流してますけど。

しかし、弱い側に負担を強いる
今の現状は何とかならないかな。

大企業の内部留保って
異次元緩和で膨れ上がってるのに、
老人から徴収するとはね。

その老人達が、GDP世界2位の
日本を作って来たのにね。

社会保障費を削減していく現状は
目先の事しか見えてない証拠。

わたしが、もし生活保護で
生きていたら働こうなんて
考えないだろうな。

だって、多分働いて税金を払っても
働かなくて生活保護でも
年を取っても大差無いのが
目に見える。

あー、そうだ育児支援の話だった。

育児って、わたしもして来たけど
補助金に頼りたいって
正直、思わなかったな。

自分の子供くらい、自分で働いて
そのお金で育てたい。

補助金が無いから大学まで
行かせないなんて
恥ずかしくて子供に顔向け出来ない。

親と子供の関係にも
良くない様な気も。

まあ、悪い方向に行く話は
止まる事は無いんでしょうね。

やれやれ。

タグ

No.4017720 24/03/31 19:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧