注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

隣の部屋に住む男(40代〜50代独身。実母と2人暮らし)がいつも洗濯物を干すタイ…

回答10 + お礼6  HIT数 507 あ+ あ-

匿名さん
24/04/08 02:56(最終更新日時)

隣の部屋に住む男(40代〜50代独身。実母と2人暮らし)がいつも洗濯物を干すタイミングに合わせてベランダに出てタバコを吸うのでとても不快で気持ちが悪いです。
なぜ出ているのかわかるのかというと、タバコの煙を吸うときに「スゥー」というからです。
柔軟剤の匂いを嗅いで妄想しているのだと思います。最近は誰に話しかけているのか独り言をぶつぶついって本当に気持ちが悪いのです。
「はぁー疲れちったよ〜今日も仕事行きたくねぇ」「はぁ〜金ねぇ〜わ」などしょうもない愚痴です。
以前は7:30に干していたのですが隣の男が合わせるので8時にしたりしてましたが今朝は天気が悪くなるとのことで7時に干していたらタバコを吸いに隣の男も出てきました。
いつもはこんな早くに出てきません。
男の母親もいつもとちがう行動に気がついているはずなんですけどね。
家庭内暴力を振るわれているみたいなので何も注意できないのだと思います

私が干すタイミングは隣同士なので洗濯機の脱水の音と、ベランダの窓を開ける音で判断できます。

気持ち悪いので干し終わった後に思い切り窓を閉めて不快感を出しているのですが伝わっていないと思います。
ストーキングを止めさせる良い案はありませんか?

24/04/03 08:49 追記
引っ越したいですが先立つものがないのでしばらく難しいです。

No.4019459 24/04/03 07:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧