注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

年少さんから、年中さんに うちの子供は、3月30日生まれです。 こんど年中さんになるんですが、なんだか不安です。 いちばんの末っ子だし、年少のときはけ

No.6 24/04/04 17:54
匿名さん6
あ+あ-

うちの第二子の長男も3月30日生まれです。
この春から小4になります。
幼稚園入園してからずっと、幼いままで、まわりの子より出来ないことが多かったし、主さんと同じこと何度も思いました。
本当は4月予定日だったので、小学生になっても、本当ならまだ幼稚園児だったんだよなぁとか思って、可哀想になりました。
たくさん、暴力などのいじめにもあいました。
まわりから遅れながらも、本人は一生懸命やっています。
そして、第三子の次女が生まれ、その子も3月生まれ。笑
この子はまわりより成長が早いです。
その子、その子の個性なんだなぁと思います。
長男は少し発達障害気味です。

早生まれの子ってまわりよりも幼くて可愛いですよ。
まわりよりも出来ないことが当たり前だから、ある意味、焦らないし。笑
全然アドバイスになってなくてすみません。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧