注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

現在高校3年生です。 何にも悪いことがなくても、夜になるとあることないこと反省…

回答2 + お礼1  HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
24/04/08 22:37(最終更新日時)

現在高校3年生です。
何にも悪いことがなくても、夜になるとあることないこと反省したり、虚無感に襲われたり、なんの理由もないのに気分がすごく落ち込んだりします。でも朝になれば、大抵は夜のことがまるでなかったことのように明るく活動できます。
つまり、学業に大きな影響はないです。
ですが、飲む睡眠薬の量が増えたり、本当に軽度のものですが過食拒食を繰り返したり、ゆるやかに自分という存在がわからなくなっていくような感覚が最近つきまとっています。息抜きになるかと趣味を作ってみたり、学業、部活に打ち込んでみたりもしました。
ですが、自分の持っている問題を気にしたり、小さなことを言い訳にしてどうも真摯に物事に向き合えていない気がして、自己嫌悪がひどくなっただけでした。
どうすればいいかわかりません。今から大切な時期なのに、こんなことで悩んでいる暇はないです。どなたか解決策を教えて下さい。

タグ

No.4023556 24/04/08 20:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧