注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

職場の上司についてです。 私は28歳で、4つ上の直属上司がいます。 以前から…

回答1 + お礼1  HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
24/04/11 07:56(最終更新日時)

職場の上司についてです。
私は28歳で、4つ上の直属上司がいます。
以前から自己中心的で自分の常識を押し付けるタイプだとは感じていましたが、ここ最近特にひどいなと感じています。
例えば
・会社の入り口のキーボックスのダイヤルを毎回0000に戻せ、防犯上だと
・排水溝が匂うから毎日洗え(社員4人、すでに1日おきに洗っている)
などなどです。
キーボックスは開錠番号がバラしてあれば問題ないと思いますし、むしろ0000から毎回同じ動きをしているほうが怪しいと思う。排水溝は洗ってないわけではなく、数人しかいない会社であるためさほど私は気にならない。気になるならやればいいのでは?と思う。

これは今日の小言の一例で、毎日何かしら小言を見つけてブチギレています。
ですが、毎回私ではなく、言い返さない且つ入ったばかりの人など、人を選んでいっています。
内容も然りですが、人をみて選んでいるところも問題だと思います。
あなたの常識は会社の常識ではないこと、やりすぎると押しつけになること、人を選んでいるとパワハラやいじめだと言われかねない状況であることを伝えたいです。私が周りから受けた愚痴をそのまま伝えるか、何がベストでしょうか。

タグ

No.4025229 24/04/11 01:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧