注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

結婚してパートや派遣をするなら、大卒じゃなくても良かったなーと思ってしまいます。…

回答9 + お礼2  HIT数 485 あ+ あ-

匿名さん
24/04/15 00:17(最終更新日時)

結婚してパートや派遣をするなら、大卒じゃなくても良かったなーと思ってしまいます。

もともと教育関係をしたくて大学に入り
新卒で入った仕事は大卒以上の学歴でした。

ただ途中で結婚をして家事との両立が辛くなり
体調を崩したので派遣をしていました。

最近地方に引っ越したのですが、求人をみると、大卒以上はあまりないこと。
求人を見るとほとんど高卒以上、また正社員でも月給が少ないことから、ちょっと時給のいいパートや派遣で働いても、年収はとんとんくらいになりそうです。

そう思うと大卒で奨学金だけ残ってしまった自分が情けなく、これからどうしていこうかと悩みます。

大卒以上でお給料が高いとなると家から一時以上。
近くて融通がきく産休育休が取れそうなパートをするか、
諦めず正社員を探すか悩んでます。

他にも今は家でもできる副業の勉強をしています。

専業主婦になるつもりはあまりなく、子供はまだいませんが、もしできたとしても、どんな形でも仕事を続けていきたいと思っています。

この年になると選択肢が難しくなってくるなーと感じました。
新卒から数年はしっかり働いてましたが
大卒でパートや派遣って正直もったいないですよね。。

タグ

No.4027119 24/04/13 22:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧