注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

30までに仕事安定させとくべきだった… 35のおっさんは非正規でしか見つからない

No.3 24/04/14 11:22
通りすがりさん3
あ+あ-

技術職だけど30半ば以降になると自分の考えがというものができているからなかなか組織の色に染まりにくい。経験者で仕事はそこそこできても自分のやり方があってどうのこうのと言ってくるから面倒くさい。40代以降は屁理屈ばかりで仕事が出来ない人が多い。
組織にある程度染まってくれないとミスがおこる。
言い方が変ですが20代は社会人としてはまだまだ子供だから洗脳しやすいし会社の色に染まる。正社員として仕事を安定させようと思ったら主さんのスレ通り30歳まで。
30代はまだまだ若いですが雇とう方からしてはこんな理由もあるって話です。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧