注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

夫の仕事の都合で、新しいところに引っ越したのですが、今度母が遊びに来ます。 …

回答2 + お礼2  HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
24/04/15 18:14(最終更新日時)

夫の仕事の都合で、新しいところに引っ越したのですが、今度母が遊びに来ます。

母が近所の人にお世話になっているのだから人数分のお土産買っていくと言うのですが、
ちょっと意味がわかりませんでした。

私と夫で既にお世話になる旨の挨拶周りと手土産は渡してあります。
実際にお世話になってる仲の良い地域の人+ご近所さん合わせると15人くらいになります。

遠くから来る母が、30代の娘の住んでる近所の人にお土産持っていくってどういう意味なんでしょうか?
過保護すぎると思うのですが、普通ですか?

タグ

No.4028351 24/04/15 16:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧