注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

参観、学級懇談会、PTA総会、PTA協議会?など一日にまとめてあります。しかもそ…

回答3 + お礼3  HIT数 165 あ+ あ-

専業主婦( ♀ pA3OCd )
24/04/17 03:06(最終更新日時)

参観、学級懇談会、PTA総会、PTA協議会?など一日にまとめてあります。しかもそのお知らせがあったのは1週間前。
上の子がいる人はある程度わかってても、新一年生の親たちは急に言われてもという感じです、参観だけは仕事抜けると言う人もチラホラ聞きました。

我が家は怪獣の2歳イヤイヤ真っ最中の子がいるので参観もどうなるか不安です。

預かり保育は10日前じゃないとどこも無理だし、義母も急に仕事は休て無く預かってもらう人もいません。実母は亡くなってます。

学校でいつもこんなに急なんでしょうか。

また学級懇談会は出る必要ありますか?
PTA云々は今年は何も役も委員もなってないので委任状で欠席します。
参観は行きたいけど上記の理由でどれだけそこに滞在できるかという感じです。
せめて入学式の時に日程教えてくれてたら、何かしら準備できたのにと不満があります。

周りの人たちも半分くらいは参観のみ、もしくは参観も無理かもという人たちです。

皆さんはどうしてますか?

タグ

No.4028902 24/04/16 12:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧