注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

保育園からの帰り道、子供をお友達と一緒に帰らせたくありません。 こういうのは親のワガママなんですかね…。 理由としては ・興奮して予想外の危険な行動に

No.5 24/04/16 21:09
通りすがりさん5 ( ♀ )
あ+あ-

徒歩なんですよね、きっと。電動自転車…の購入は検討してませんか?乗せてベルトを装着してしまえば、あとは泣こうが喚こうがサヨナラー!出来ると思います。

うちの子も保育園に通ってますが、電動自転車で送迎していて、駅前に駐輪しています。

>興奮して予想外の危険な行動に出る(突然走り出し、制止の声も通じない。手を繋ぐのも拒否される、など)

これは、2歳や3歳くらいだと本当にあることなので、まず主さんはご自分を責めないでください。どんなに気をつけて見ていても、手を強く握っていても、幼い子は急に手を振り払って自分の意思で車道に飛び込むことがあったりするから。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧